シリコンスチームなべ
で
煮込みハンバーグを作ってみました。
レシピ本通りにやらないのがアラフォー主婦(笑)

まずは玉ねぎ1/2個を刻み何も加えずに
シリコンスチーマーに入れ
ふたをして
レンジ(600W)で2分。

上記の玉ねぎを使い普通のハンバーグだねを作り
スチームなべに並べます。
にんじんとあまっていた冷凍いんげんがあったので
手でポキポキと折りながら投入、にんじんは生です。
ふたをしてレンジで6分。

レンジ6分後の状態です。まだまだ火は通りきっていません。

ここでハンバーグソース投入。
今日は赤ワインもデミグラスソースもなく・・・
ケチャップ、中濃ソース、あまっていたローストビーフソースをまぜ
隠し味にお醤油。味見してみたら意外にもグーでしたので
上から回しかけ、これまたあまっていたトマト(小2個)を
ザグ切りにし入れてみることに・・・。
これが吉と出るか凶と出るか(笑)

上記を入れふたをして更にレンジで5分。
火の通りがイマイチでしたので更に3分。
水分飛ばしのため、ふたを外して更に3分。

完成です!!!
お味はといいますと・・・。
大成功!!!水っぽく見えますが、このスープがいいお味!
トマトの風味がほんのり効いていてメチャうま!
ハンバーグもふんわりソフトでソースや野菜のうまみが
移っていてやさしいお味です。
にんじんはちょっと味が薄いかなぁ。もっと薄く切ればよかったです。
いんげんはクタクタになりすぎたのでトマトを入れるときでよかったかな?
初めてにしては上出来!
シリコンスチーマーで簡単夕食レシピ、是非参考になさってください(^_^)
コチラを使いました。
シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK―レンジでチン! 蒸す・煮る・炒める・炊く・焼く 5通り調理で毎日活躍 (主婦の友生活シリーズ)
主婦の友社
関連商品
好評の「忙しい人のための作り置き」レシピを集めました。 (オレンジページブックス)
レシピ付 とってもかんたん焼きドーナツ
好評の「家事のコツ」を222集めました。 (ORANGE PAGE BOOKS 創刊25周年記念BESTムック v)
シリコン製ドーナツ型つき シリコン型で簡単!おうちで毎日焼きドーナツ
シリコンスチーマーで作る魔法のレシピ64 (タツミムック)
by G-Tools
シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

PR