ルクエスチームケースを使って
電子レンジで鮭を調理してみました
グリル(魚焼き)を汚したくない!洗いたくない!
って方におすすめです☆
今回はルクエ専用のトレイ(すのこ)を使用してみます
鮭を並べて蓋を閉めてレンジ(600W)3分
鮭の大きさや厚み、温度によっても変わると思いますので
心配な方は加減してください
できました~\(^o^)/
途中バチバチいいますが心配ありません
トレイ(すのこ)の下は…

余分な油と水分がけっこう落ちています
ふっくらと 程よくしっとりできています
これなら焼かなくていいわ(^^)
そしてお弁当のおかずを一品

ルクエに豚肉をひき
その上にお好みのお野菜を乗せます
大さじ3杯の焼き肉のたれを回しかけ
蓋を閉めてレンジ3分
蓋を開けてレンジ2分
お野菜がイマイチの時は
蓋を閉めて蒸らしておくといいでしょう
忙しかったので出来上がりの写真はありません
すみません(((^_^;)
どうせ買うならルクエ専用のトレイ(すのこ)付をおすすめしますが
単品でも売っていますよ
アマゾンさんなら送料無料ですъ( ゜ー^)
シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

PR