忍者ブログ
シリコンスチーマー(シリコンスチームなべ、ルクエスチームケース)を使った料理レシピです
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルクエスチームケース(レギュラーサイズ)を使って
シーフードクリームパスタを作ってみました☆

レンジは600ワット、パスタは7分ゆでタイプです

1f3dee47.jpeg
ルクエにパスタを半分に折って入れ
水1カップ、塩少々も入れ
蓋を閉めてレンジ3分を2セット
途中パスタ同士がくっつかないようにかき混ぜます


20110130_1784095.jpg
・生クリーム 50CC
・牛乳 50CC
・コンソメ 1/2個(砕く)
・バター 大さじ1
・クッキングワイン(白) 大さじ1
・シーフードミックス 適量
・しめじ 適量
・塩、コショウ
蓋を閉めてレンジ4分


20110130_1784096.jpg
完成でーす!\(^o^)/

パルメザンチーズを隠し味に入れたら
もっとコクがあったでしょう

しかし、お家で簡単にクリーム系が
食べられるのは嬉しい!

前回、生クリームがなくて牛乳のみで作りましたが
やっぱり生クリームが入ると違いますね♪

おいしくいただきました(*´∀`)♪


シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ



拍手

PR
ルクエスチームケース(レギュラーサイズ)を使って
電子レンジでカレーを作ってみました☆

レンジは600ワットです


20110129_1782620.jpg
ルクエに
・タマネギ 中1/2個
・ニンジン 大1/3本
・ジャガイモ 1個
を入れ クッキングワインを大さじ2振りかけ
蓋を閉めてレンジ5分
(クッキングワインはなくてもできそうです)


20110129_1782621.jpg
・お水 150cc
・カレールー 2かけ
(ハウスバーモントカレー大サイズ)
・シーフードミックス 適量
(凍ったまま)
を入れ 蓋を閉めてレンジ1分
ルーをよく溶かし
・醤油
・ショウガ(チューブ)
・ニンニク(チューブ)
・ソース
などお好みの隠し味を加え
蓋を閉めてレンジ5分


20110129_1782622.jpg
完成でーす!\(^o^)/

ごく普通の家庭のカレーです(笑)
シーフードでなく薄切り肉や挽き肉でもいいですね
おいしくいただきました~
が、大食いの人の一人分ですね
やっぱりファミリーサイズ以上が欲しいなぁ

でも、これだったら
お子さんのために甘口を別に作ったり
辛口に方に激辛を別に作ったり できますね

我が家では朝から手軽な材料で作って
朝カレーなんてやってみましたよ☆

シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ


拍手

ルクエスチームケースを使って電子レンジで
ほうれん草のおひたしを作ってみました☆

レシピって程ではないですが(笑)
私にとっては
シリコンスチーマー、スチームケース調理の
メインイベント!!!

お湯沸かして、茹でて、水にさらして、絞って…

一番嫌いな家事です(-_-;)

ラップに包んでチンしたり
電子レンジのゆで野菜(温野菜)機能使ってみたり

色々やりましたがうまくいかず…
諦めてたんですよね~
もうほとんど作らなくなって主人に文句言われてました(笑)

長くなりましたが…本題に(((^_^;)

20110127_1779623.jpg
ほうれん草をよく洗ってルクエに入れます
初めてでよくわからないので
二等分にして茎の部分を下にしてみました
いっぱいいっぱいでしたが
無理矢理蓋を閉めてレンジ(600W)3分
2分かなぁと思ったんですが
茎が太めでしたので3分にしてみました


20110127_1779624.jpg
完成でーす!\(^o^)/
やっぱりちょーっとやわらかめかな~

そして、そして お味なんですがー

茎、甘ーーーーーい!

ス、スイーツのようです!

栗?カボチャ?そんなお味です!

いやぁ ほんとビックリ!

あら熱をとり軽く絞って
食べやすい大きさに切って食卓へどうぞ♪
最初から切って入れてもよいですね

ルクエ、ほんとすごいですわ~

拍手

ルクエスチームケースを使って

パスタのみを電子レンジで茹でてみました

パスタは7分ゆでタイプ、レンジは600Wです

20110127_1778136.jpg
ルクエにパスタ100グラム、お水1カップ、お塩少々を入れ
蓋を閉めてレンジ3分


20110127_1778137.jpg
パスタ同士のくっつき防止のためよくかき混ぜます
蓋を閉めてレンジ3分
(吹き零れる可能性があります)

↓写真間違ってますが同じような感じです すみません
20110127_1778138.jpg
ほとんどお水がなくなっています
ここでも軽くかき混ぜます
蓋を閉めてレンジ2分


20110127_1778138.jpg
完成でーす!
まだ固いようでしたら加熱を追加してください
お水がほとんどないので
差し水をしないといけないかもしれません(大さじ1程度)


20110127_1778139.jpg
ざるにあげる必要がなかったので
ルクエの中で市販のパスタソース(明太子)を
和えてしまいました~楽チン!
パスタの状態ですが もっちりと程よく仕上がっています(^_^)
今回もおいしくいただきました~
ルクエ様様です♪

シリコンスチームなべのパスタゆで時間はコチラ


拍手

ルクエスチームケースを使って
電子レンジで鮭を調理してみました
グリル(魚焼き)を汚したくない!洗いたくない!
って方におすすめです☆


今回はルクエ専用のトレイ(すのこ)を使用してみます
20110126_1776612.jpg

鮭を並べて蓋を閉めてレンジ(600W)3分
鮭の大きさや厚み、温度によっても変わると思いますので
心配な方は加減してください


できました~\(^o^)/
途中バチバチいいますが心配ありません
20110126_1776613.jpg


トレイ(すのこ)の下は…
20110126_1776614.jpg
余分な油と水分がけっこう落ちています

ふっくらと 程よくしっとりできています

これなら焼かなくていいわ(^^)



そしてお弁当のおかずを一品
20110126_1776615.jpg
ルクエに豚肉をひき
その上にお好みのお野菜を乗せます
大さじ3杯の焼き肉のたれを回しかけ
蓋を閉めてレンジ3分
蓋を開けてレンジ2分

お野菜がイマイチの時は
蓋を閉めて蒸らしておくといいでしょう

忙しかったので出来上がりの写真はありません
すみません(((^_^;)


どうせ買うならルクエ専用のトレイ(すのこ)付をおすすめしますが
単品でも売っていますよ
アマゾンさんなら送料無料ですъ( ゜ー^)

 
シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
シリコンスチーマー








スポンサードリンク
P R
アクセス解析
シリコンスチーマーレシピ本(シリコンスチーマー付)
シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK 2 (主婦の友生活シリーズ)

毎日のおかずレシピ vol.5―特別付録 オリジナルミニシリコンスチームなべ (主婦の友生活シリーズ)

シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK―レンジでチン! 蒸す・煮る・炒める・炊く・焼く 5通り調理で毎日活躍 (主婦の友生活シリーズ)

アルポルト 片岡護シェフのヘルシー・カンタン・イタリアンレシピ シリコンスチーマー付き

高級シリコンスチーム プチ鍋付き 簡単スイーツ&ヘルシー野菜レシピ50

タジン鍋型 電子レンジシリコンスチーマー付き! ごちそうレシピ

シリコンスチーマーレシピ本
無印良品のシリコーン調理ケースでつくるレンジでかんたんごはん

ルクエ スチームケースでかんたん和食レシピ (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

ルクエ スチームケースR公認 レシピブック ひとり暮らしの簡単ヘルシー料理 (講談社のお料理BOOK)

ルクエ スチームケースで 早ラク!お弁当おかず (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

シリコンスチーマー&タジン鍋 完全レシピ (DIA COLLECTION)

シリコンスチーマーなら10分で定番人気おかず―レンジで簡単! (別冊すてきな奥さん)

ViVシリコンスチーマー簡単ヘルシーレシピ! 栄養たっぷり毎日ごはん
プロフィール
HN:
フネ
性別:
女性
自己紹介:
デパ地下勤務のアラフォー主婦。
夫と息子(大人)の三人暮らしです。
おしゃれな物は作りません。
盛り付けにも懲りません。
普通の家庭料理を載せていきます。
バーコード
Copyright ©   シリコンスチーマー簡単レシピ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]