忍者ブログ
シリコンスチーマー(シリコンスチームなべ、ルクエスチームケース)を使った料理レシピです
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルクエスチームケースを使って
電子レンジで肉じゃがを作ってみました☆

20110125_1776090.jpg
ルクエスチームケースレギュラーサイズに
豚肉・じゃがいも・にんじん・たまねぎ・油揚げを入れ
(具材の量はお好みで加減してください)
・しょうゆ 大さじ2
・料理酒  大さじ2
・砂糖   大さじ1
・みりん  大さじ1
・つゆの素 大さじ1/2(隠し味に入れてみました)
を回しかけ蓋をしてレンジ(600W)10分

途中、吹き零れますので、5分2セットにして
後半は蓋を半開きにしてもいいかも知れません

全体をかき混ぜて数分蒸らしました

20110125_1776091.jpg
お揚げ入れると味が出ていいかなぁと思ったんですが
ちょい辛・・・いらなかったかもしれません(^_^;)

見た目失敗かな~と思ったんですが
じゃがいも、ほっこり にんじん、甘い たまねぎ、トロっと
しておりまして おいしゅうございます
お肉もかたくありません 味もしみています


ついでに大根の葉っぱが新鮮でしたので
ルクエで加熱してみました
20110125_1776129.jpg
大根の葉を洗って半分に切りルクエに入れます
蓋を閉めてレンジ2分


20110125_1776130.jpg
つまんで食べてみたら 甘ーい!
あら熱をとってから軽く絞り刻んでお味噌汁に入れました
味がいいのでちょっとマヨネーズつけて食べれそうです
栄養素もしっかり残っていることでしょう

シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

拍手

PR
ルクエスチームケースを使って
電子レンジでパスタ・スパゲティを作ってみました☆

20110125_1775441.jpg
ルクエにパスタ100グラム(7分ゆでタイプ)を半分に折って入れ
お水1カップとお塩少々も入れます
蓋を閉めてレンジ(600W)3分

パスタ同士のくっつき防止のためかき混ぜて
蓋を開けてレンジ3分


20110125_1775442.jpg
かき混ぜたパスタの上に
・ベーコン 2枚
・しめじ 1/2パック
・冷凍いんげん 4~5本
(凍ったまま手で折る)
・つゆの素 大さじ2杯(薄めずに)
・バター 大さじ1/2
・コショウ 少々
を入れ 蓋を閉めてレンジ3分


20110125_1775443.jpg
完成でーす!\(^o^)/

ちょっーと甘い感じがするので
つゆの素とお醤油をブレンドしてもよかったかも

他のスチーマーよりルクエのほうが
おいしく感じるのは気のせいでしょうか…

ルクエに入れたまま食べちゃうんで
洗い物減るから買い食いが減りました

気になる臭いですが
私は洗った後に漂白してます
薄めに漂白液作って数十分
何時間も浸けません

やや面倒ではありますが
スチーマーの便利さおいしさのほうが勝ちます

今日もおいしくいただきました(*´∀`)♪

↓ルクエレシピ本・新刊 美食アカデミー笠原さん著です
ルクエ スチームケースでかんたん和食レシピ (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

 シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

拍手

ルクエスチームケースを使って(レギュラーサイズ)
温野菜サラダを電子レンジで作ってみました☆

時間がなくて写真が一枚しかありませんが
メチャクチャ美味しかったのでアップします!


20110125_1774794.jpg
鶏肉むね肉をルクエに入れ酒蒸しします
白ワインでもよいかと思います
私は料理酒を大さじ二杯ほどふりかけました
蓋を閉めてレンジへ

鶏肉に穴を開けるのを忘れたので
二分半(レンジ600W)かかってしまいました~
ちょっとかためかも(@_@;)

鶏肉を取り出しスライスしておきます


ルクエを洗い
ざく切りにしたキャベツを入るだけルクエに入れます

冷凍いんげんもあったので
凍ったまま手でポキポキと折り乗せました

蓋を閉めてレンジ(600W)3分

先ほどの鶏肉をのせ
マヨネーズにお醤油、ニンニク(チューブ)少々を混ぜたものをかけ
完成でーす!\(^o^)/

キャベツの甘みがヤバイです!!!
こんなおいしいキャベツは生まれて初めて!


さすがルクエ!


ダンドツ人気の理由がわかりました!

加熱時間はお好みにより加減してくださいね

シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

拍手

シリコンスチーマーを使って
電子レンジでシチューを作ってみました☆

20110124_1773763.jpg
シリコンスチーマーに
・鶏肉(塩コショウ)1/2枚
・ベーコン 1枚
・玉ねぎ 1/2個
・にんじん 1/2本
・白菜 2~3枚
・コンソメ 1個
・お水 2カップ
を入れ 蓋をしてレンジ(600W)10分

吹き零れが心配な方は
5分を2セットで


20110124_1773764.jpg
その中にシチューのルー(市販の大きい箱の方)1/2箱
を入れよく混ぜます
蓋をはずしてレンジ5分
とろみが足りないなって方は
更に数分追加加熱してください


20110124_1773765.jpg
完成でーす!\(^o^)/


今日は牛乳入れないバージョン

牛乳入れたい方はお水を減らして下さい

野菜をもっと増やしても大丈夫な感じです

短時間でおいしくできあがりました♪

ルクエやvivなど他のスチーマーでも
試してみてくださいね~

シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

拍手

シリコンスチーマーを使って
レンコンのきんぴらを電子レンジで作ってみました
今回かなり手抜きです(^_^;)

20110123_1771047.jpg
レンコンをスライスし水にさらしたものを
スチーマーに入れ、つゆの素を回しかけます
野菜からかなり水分が出るので原液のままかけてみました
レンコンが、1/3埋まるくらいです
みりん大さじ1杯も追加
蓋をしてレンジ(600W)5分

20110123_1771048.jpg
よく煮汁をレンコンにからませて
水分飛ばしのため 蓋をせずレンジ5分

20110123_1771049.jpg
手抜き、冒険料理のわりにはよくできました~

油で炒めていない分ヘルシーです
仕上げにごま油をたらしてもいいかもしれませんね♪

シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

拍手

前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
シリコンスチーマー








スポンサードリンク
P R
アクセス解析
シリコンスチーマーレシピ本(シリコンスチーマー付)
シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK 2 (主婦の友生活シリーズ)

毎日のおかずレシピ vol.5―特別付録 オリジナルミニシリコンスチームなべ (主婦の友生活シリーズ)

シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK―レンジでチン! 蒸す・煮る・炒める・炊く・焼く 5通り調理で毎日活躍 (主婦の友生活シリーズ)

アルポルト 片岡護シェフのヘルシー・カンタン・イタリアンレシピ シリコンスチーマー付き

高級シリコンスチーム プチ鍋付き 簡単スイーツ&ヘルシー野菜レシピ50

タジン鍋型 電子レンジシリコンスチーマー付き! ごちそうレシピ

シリコンスチーマーレシピ本
無印良品のシリコーン調理ケースでつくるレンジでかんたんごはん

ルクエ スチームケースでかんたん和食レシピ (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

ルクエ スチームケースR公認 レシピブック ひとり暮らしの簡単ヘルシー料理 (講談社のお料理BOOK)

ルクエ スチームケースで 早ラク!お弁当おかず (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

シリコンスチーマー&タジン鍋 完全レシピ (DIA COLLECTION)

シリコンスチーマーなら10分で定番人気おかず―レンジで簡単! (別冊すてきな奥さん)

ViVシリコンスチーマー簡単ヘルシーレシピ! 栄養たっぷり毎日ごはん
プロフィール
HN:
フネ
性別:
女性
自己紹介:
デパ地下勤務のアラフォー主婦。
夫と息子(大人)の三人暮らしです。
おしゃれな物は作りません。
盛り付けにも懲りません。
普通の家庭料理を載せていきます。
バーコード
Copyright ©   シリコンスチーマー簡単レシピ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]