
ジャーン!念願の
ルクエが届きました~(^o^)
↓今はコチラがお安いです♪
ようやく
ルクエデビューです
ちなみにレギュラーサイズ
容量は650ml シリコンスチームなべの約半分です
シリコンスチームなべでは大きいかな?って感じの
副菜やお弁当のおかずように使いたいと思います
最初に作ったのは、豚肉ともやしの蒸し物
もやしを使っちゃわなきゃならなかったので(;^ω^)

ルクエにもやしをひき豚肉を上にかぶせます
おネギの青い部分もあまってたので上に乗せて
上から軽く 塩コショウしてみました
蓋をしてレンジ(600W)5分

できましたよ~
ポン酢とマヨネーズを少し添えていただきました
もやしがシャッキシャキにできています!
私、もやしが苦手だったんですが…おいしい
甘みがあると言うかなんでしょう
二袋ぐらい一人で食べたい感じです(笑)
豚肉も甘みがあります
が、ちょっとかたいかな~
今回、豚コマだったので豚バラにするか
もやしだけレンジ2分後、豚肉を乗せてレンジ3分が
ベストだったかもしれません
改良の余地ありですが
すぐできるし安価なのでよしとしましょう(^_^;)
シリコンスチームなべと比べると
ルクエのほうが蒸気が逃げにくいような気がします
色々と作り比べてみたいです☆
ルクエレシピ本 新刊
【送料無料】ルクエスチームケースで毎日和食レシピ
シリコンスチームなべ・シリコンスチーマー・スチームケース・ルクエ

PR